近代建築
| 城名 | エリア | ポイント | |
|---|---|---|---|
|  | 梅小路蒸気機関車館 | 京都駅 | 資料展示室は日本最古の木造駅舎である旧二条駅の駅舎を移築 | 
|  | 西本願寺伝道院 | 京都駅 | |
|  | 龍谷大学 大宮学舎本館 | 京都駅 | |
|  | 京都市役所 | 三条寺町・四条河原町 | |
|  | 新風館 | 三条寺町・四条河原町 | |
|  | 京都文化博物館 | 三条寺町・四条河原町 | 別館 旧日本銀行京都支店 | 
|  | 中京郵便局 (中京郵便局旧庁舎) | 三条寺町・四条河原町 | |
|  | 京都府庁 | 京都御所 | 旧本館 府指定文化財 | 
|  | 同志社大学 今出川キャンパス | 京都御所 | 礼拝堂・彰栄館・有終館・ハリス理化学館・クラ-ク記念館の5つが重文 | 
|  | 聖アグネス教会 | 京都御所 | 日本聖公会京都教区主教座聖堂 御所西 京都市指定有形文化財 | 
|  | 新島襄旧邸 | 京都御所 | 御所東 同志社の創立者である新島襄の私邸 京都市指定文化財 | 
|  | 京都ハリストス正教会 生神女福音聖堂 | 京都御所 | 御所南 ギリシャ正教の西日本での布教活動の拠点 | 
|  | 南座 | 祇園・東山 | |
|  | 祇園甲部歌舞練場 (都をどり) | 祇園・東山 | |
|  | 先斗町歌舞練場 (鴨川をどり) | 祇園・東山 | |
|  | 長楽館 | 祇園・東山 | 円山公園の一角 「煙草王」と呼ばれた実業家・村井吉兵衛により国内外の賓客をもてなすための迎賓館として建築 伊藤博文が命名 京都市指定文化財 | 
|  | 水路閣 | 岡崎・吉田・鹿ケ谷 | 琵琶湖疏水 | 
|  | ねじりまんぽ | 岡崎・吉田・鹿ケ谷 | |
|  | 京都市美術館 | 岡崎・吉田・鹿ケ谷 | |
|  | 京都国立博物館 | 東山七条 | 旧帝国京都博物館 本館 | 
|  | 綾部大橋 | 綾部 | |
|  | カトリック宮津教会 (聖ヨハネ天主堂) | 宮津・伊根 | |
|  | 舞鶴赤れんがパーク | 舞鶴 | |
|  | 赤れんが博物館 | 舞鶴 | |
|  | 北吸トンネル | 舞鶴 | 
