京都の温泉宿・温泉旅館
嵐山温泉
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
嵐山温泉 渡月亭 本館 |
嵐山・嵯峨野 | 創業明治三十年。料理人の技と心を込めた味わい、朝・夕お部屋食の行き届いたおもてなし。大人の休日を楽しめる宿。露天風呂付客室、天然温泉付客室などが人気。史跡と浪漫の嵐山・嵯峨野散策に最適 | ![]() ![]() |
|
![]() |
嵐山温泉 花筏 |
嵐山・嵯峨野 | 京都嵐山の渡月橋たもとに位置した嵐山の絶景を楽しめる温泉旅館。夕食は京都の素材を用いた京懐石をお部屋食で。世界遺産天龍寺、嵐山竹林など京都ならではの情緒を120%お楽しみいただけます | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
嵐山温泉 花伝抄 |
嵐山・嵯峨野 | 阪急嵐山駅より徒歩1分!観光に好立地!京都では類を見ない5つの無料貸切湯屋&嵐山温泉で心ゆくまま湯巡りをお愉しみ頂けます。夕食は「天ぷら&おばんざい」のオーダービュッフェ×嬉しい飲み放題付 | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
嵐山温泉 嵐山辨慶 |
嵐山・嵯峨野 | 料理旅館 渡月橋の東側、桂川に面した最高のロケーションの中に建つ全10室の宿。庭を囲む和風数奇屋造りで、全室趣が異なります。自慢の月替り京懐石や美肌の湯「嵐山温泉」を大浴場・露天風呂で愉しめます | ![]() ![]() |
|
![]() |
嵐山温泉 嵐楼閣 |
嵐山・嵯峨野 | 料理旅館 全5室の隠れ家宿。食事は季節の素材そのものを活かし、繊細な味わいをご堪能いただける京料理です | ![]() |
大原温泉
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
大原温泉湯元 大原の里 |
大原・八瀬・比叡山 | 温泉民宿 味噌作りを続けて100年。添加物を使わずこだわり製法で作った味噌をベースに、自家菜園で採れた京野菜・京赤地鶏を使った京都大原の恵みを詰め込んだ味噌鍋♪森林に囲まれた五右衛門露天風呂も人気の1つ | ![]() ![]() |
|
![]() |
大原温泉湯元 大原山荘 |
大原・八瀬・比叡山 | 温泉民宿 隠れ家的ながらアットホームな温泉民宿。京都駅から約1時間ほど、「なんだか不思議なお湯」ですね?って言われます。お肌しっとり、浴後さっぱり。味噌はもちろん、お米と冬野菜も自家栽培ですよ | ![]() |
|
![]() |
大原温泉湯元 芹生 |
大原・八瀬・比叡山 | 温泉旅館 京都大原三千院前に佇む、お料理と庭園が自慢の宿。露天風呂付客室もあり、山並みを一望しながら静寂さに心癒される寛ぎのひとときを。地野菜や旬野菜をつかった懐石が人気。各部屋よりWIFI利用可 | ![]() |
その他洛内の温泉
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
霊山新温泉(京都東山温泉) ホテルりょうぜん |
祇園・東山 | 清水寺・八坂神社・高台寺・京都霊山護国神社へは徒歩圏内。観光にとても便利な場所に位置しています♪平成22年温泉完成!!ご朝食の「くみ上げ湯葉豆腐」付和定食膳も大人気!!wifi全館完備★ | ![]() ![]() |
|
![]() |
京都竹の郷温泉 ホテル京都エミナース |
西山・乙訓 | 洛西バスターミナルそば 竹林に囲まれた京都洛西のホテル。嵐山嵯峨野、光明寺や善峯寺にも近い静かな立地。敷地内に湧く2種類の天然温泉が楽しめます。京都縦貫自動車道から5分で宿泊専用無料駐車場も完備。ボウリング場も併設 | ![]() |
|
![]() |
桃山温泉 月見館 |
伏見・桃山 | 京都中心部から電車で10分・車で30分に位置する伏見。閑静な宇治川に面して建つその景色は昔のまま。京都では珍しい温泉と旬の素材を使った京会席が満喫できる宿。女将特製シフォンケーキも好評! | ![]() ![]() |
|
![]() |
北白川温泉 北白川天然ラジウム温泉 |
一乗寺・修学院 | 五山の送り火で有名な大文字山の北麓にある | ![]() |
|
![]() |
くらま温泉 | 鞍馬・貴船・花背 | 緑豊かな歴史に彩られた鞍馬。目前に迫る雄大な山並みを眺めながらの露天は四季の景色が圧巻。四季の京会席を楽しめる。部屋の窓から木々を眺め一服はいかがですか | ![]() |
|
![]() |
貴船温泉 栃喜久 |
鞍馬・貴船・花背 | 料理旅館・川床 嵯峨野・有栖川にある日帰り温泉「さがの温泉・天山の湯」からの運び湯 | ぐるなびトラベルとるるぶトラベル |
湯の花温泉
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
湯の花温泉 松園荘 保津川亭 |
亀岡 | 温泉旅館 当館は、リラクゼーション・バリアフリーに特に配慮し、設備・お食事共に“寛ぎと安心”を重視しております。また、京都縦貫自動車道が4/21に開通し、京阪神からのアクセスが格段に便利になりました | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
湯の花温泉 おもてなしの宿 渓山閣 |
亀岡 | 温泉旅館 京都の奥座敷、トロッコ列車と保津川下りの旅が楽しめる宿。鬼の涙の温泉で日頃の疲れを癒した後は、料理長自慢の季節料理を堪能。おもてなしの心あふれる笑顔で、スタッフが迎えてくれる | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
湯の花温泉 すみや亀峰菴 |
亀岡 | 温泉旅館 丹波の自然を想わせる佇まい、ゆっくりと安らげる空間。山桜、新緑、紅葉、季節の移ろいを身近に感じて浸る露天風呂は女性は樹齢千年の桜の木を湯舟に、男性は桜の木を枕にジェットバスで癒しの一刻を | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
湯の花温泉 翠泉 |
亀岡 | 湯の花温泉 『都会の喧騒から離れて、静かな空気に身を任せる』13室だからできる“特別なおもてなし”と“繊細な飾りあふれる膳に心躍る”そんな『上質の大人のひととき』をごゆるりとお愉しみ下さい | ![]() ![]() |
|
![]() |
湯の花温泉 有楽荘 |
亀岡 | 湯の花温泉旅館 大阪から車で1時間ちょっとの湯の花温泉♪世界の名勝・保津川下りも有名!乗船場へもお送りしてますので、前夜の宿としてご利用ください★夕食は嬉しい【お部屋食】♪ | ![]() |
|
![]() |
湯の花温泉 京都・烟河 |
亀岡 | 新レストラン『石窯ダイニング はなり』が誕生した京都烟河旬の野菜を中心とした厳選した素材をふんだんに取入れた料理長自慢の料理を愉しみながら、丹波の豊かな里山の風景を味わう | ![]() ![]() |
るり渓温泉
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
るり渓温泉 こぶし荘花あかり |
南丹 | るり渓温泉の多彩な入浴施設も無料で何度でもご利用していただけます | ![]() |
|
![]() |
心と身体の癒しの森 るり渓温泉 | 南丹 | ![]() |
丹後温泉(間人温泉郷)
京丹後市丹後町間人
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
丹後温泉 炭平 |
京丹後 | 窓に広がる夕日と海 美食を奏で140余年 間人の料理宿 ◆2014年朝だ!生です旅サラダ紹介宿◆間人ガニの地、地カニ料理で知られる創業明治元年の老舗宿、黄昏に染まる海と空の景色を露天風呂から楽しむことができる。京都の隠れ里 丹後 間人(タイザ) | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
丹後温泉 昭恋館 よ志のや |
京丹後 | 四季折々の旬の素材や地元産の野菜を用い、季節を描いて御膳をはんなり彩る、昭恋館 よ志のやの海の京会席。ゆるりと時の流れる、昭和香る優しい雰囲気の空間の中、心に残るひとときを | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
丹後温泉 海辺のうまし宿 とト屋 |
京丹後 | 丹後は美術館 間人港に通い続けて15年の女将が吟味する間人港の松葉ガニや旬魚で「幸せを感じて!」というコンセプトで料理長とコラボ。大切な時間を大切な人と訪れてほしい。旬魚と丹後地酒、温泉、大自然の中の一軒宿 | ![]() ![]() |
|
![]() |
丹後温泉 和み庵 空と海 |
京丹後 | 丹後半島の景勝地、「丹後松島」に建つ小さな宿。目の前に広がる日本海はまさに絶景。自然に囲まれ、山海の幸が豊富で季節ごとに変化が味わえる。冬は間人港で水揚げされた間人ガニをいただく事ができる | ![]() ![]() |
|
![]() |
丹後温泉 海雲館 |
京丹後 | 天然温泉に24h何度でも入浴できる人気の展望風呂付客室をはじめ、客室や露天風呂からは美しい日本海を一望できるオーシャンビュー!展望風呂客室は全てバリアフリー設計でご年配の方でも安心! | ![]() |
|
![]() |
丹後温泉 はしうど荘 |
京丹後 | 料亭旅館「昭恋館よ志のや」監修。お刺身で贅沢に、炭火で豪快に、日本海の新鮮な魚介類を存分にお楽しみ頂けます。名勝・立岩を望む海岸線は、パワースポットとして多くのお客様に癒しを与えます | ![]() |
|
![]() |
丹後温泉 間人温泉 夕凪 |
京丹後 | 宿の目の前が日本海!最高のロケーションで日本海の幸に舌鼓。丹後温泉が注がれた浴場は朝夕入替制で、桧と陶器の露天風呂、内湯の岩風呂も存分に | ![]() |
丹後町間人温泉郷 鴻の鶴温泉
京丹後市丹後町間人
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
丹後町間人温泉郷 鴻の鶴温泉 宿居 三養荘 |
京丹後 | 間人港で仕入れた魚介と、旬の素材を使用致しました旬のお料理が自慢です。館内は古き良き時代を感じさせる誂え。優しい肌触りの間人温泉は女性に大人気!保湿効果もあり、お肌もツルツルになります | ![]() |
|
![]() |
丹後町間人温泉郷 鴻の鶴温泉 和の宿 よし鶴 |
京丹後 | 民宿 プライベートビーチのような砂方海水浴場へ徒歩5分!自家製米と野菜を堪能できる宿。温泉は湯元なのでゆったり100% | ![]() |
丹後琴引温泉
京丹後市網野町遊
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
丹後琴引温泉 湯元旅館 うね嶋 |
京丹後 | 丹後琴引温泉の湯元旅館 | |||
![]() |
丹後琴引温泉 琴のや |
京丹後 | 絶景の夕陽に心癒される宿 海の醍醐味を堪能♪『漁師めし』に今だけ人気No.1『ほくほく焼きがに』付き♪丹後の魅力を詰めた『丹後の味をお届け☆旬替わりプラン』さらに★★『雄大な海』と『天然温泉』に身も心も満たされる♪ | ![]() |
|
![]() |
丹後琴引温泉 丹後半島 海遊 |
京丹後 | 心地よい潮風を感じながら入る崖の上の露天風呂は絶景!全ての部屋の窓からも日本海が望め四季折々に変化する丹後の海を満喫できる。網野近郊で水揚げされた旬の幸も味わえ旅の心がゆっくりと満たされます | ![]() |
鳴き砂温泉
網野町掛津琴引浜
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
鳴き砂温泉 ニュー丸田荘 |
京丹後 | 山陰海岸ジオパーク琴引浜を丹後口こみ大使の丸ちゃんがお教えします。新鮮でボリュームたっぷりの自家製の米や冬のカニ料理に舌づつみを打ってください。源泉掛流しの天然温泉もおすすめです | ![]() |
|
![]() |
鳴き砂温泉 やきち荘 |
京丹後 | 琴引浜から朝日を眺む 天然鳴き砂温泉掛け流しの宿♪京都の料亭・天橋立の有名ホテルで修業を積んだ板長が、こだわりのお料理でおもてなしをする料理民宿です! | ![]() |
|
![]() |
鳴き砂温泉 民宿 砂の館 |
京丹後 | 天然記念物鳴き砂琴引浜まで数分。丹後半島の旬を味える海鮮地魚料理と豪快な岩風呂の天然鳴き砂温泉が自慢。綺麗な海の新鮮な海の幸はどれも絶品!行楽旅行や家族旅行に女子会旅行など、是非ご利用下さい | ![]() |
|
![]() |
鳴き砂温泉 年間民宿 尾江 |
京丹後 | 網野町 ココは砂が鳴くことで有名な琴引き浜にある海のそばの民宿。朝とれたての地魚や11月から3月までの冬季は、松葉ガニ料理が自慢!良質の天然温泉も嬉しいネ | ![]() |
|
![]() |
鳴き砂温泉 和のオーベルジュ まつつる |
京丹後 | 網野町掛津 冬かにシーズンご予約受付スタート!和のオーベルジュならではの「こだわり特選松葉かにフルコース」に舌鼓を!加水加温なし、循環ろ過無しの100%源泉掛け流し温泉(弱アルカリ性の美人湯)もご堪能を | ![]() |
|
![]() |
鳴き砂温泉 山和荘 磯の香 |
京丹後 | 八丁浜小浜海水浴場が目の前の山和荘磯ノ香。全室オーシャンビューの客室から夕暮れ時の黄金色に輝く日本海は必見。絶景の宿で海鮮三昧と天然琴引温泉に日々の疲れも癒されます | ![]() |
八丁浜小浜温泉
京丹後市網野町小浜
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
八丁浜小浜温泉 湯元 浜招月 |
京丹後 | ![]() |
||
![]() |
八丁浜小浜温泉 料理民宿いながき |
京丹後 | 網野町 丹後の海の輝き、湖畔の静けさ。季節ごとに様々な表情を見せる豊かな自然と、こだわりの京風会席料理で☆お・も・て・な・し☆♪日本海海の幸と自家栽培野菜が美味い宿♪網野 料理民宿いながきへGo!! | ![]() |
浅茂川浦島温泉(浅茂川温泉)
京丹後市網野町浅茂川
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
浅茂川浦島温泉 お宿 五郎兵衛 |
京丹後 | 冬のかに予約スタート♪♪温泉の泉質はアルカリ性単純泉。お肌がツルツル♪露天風呂(打たせ湯、寝湯)、和風内風呂と家族や夫婦で楽しめる貸切風呂が2つございます。はなれオープン1周年記念プラン展開中 | ![]() |
|
![]() |
浅茂川浦島温泉 丹後旅の宿 万助楼(まんすけろう) |
京丹後 | 全室オーシャンビュー!目の前の漁港からは、新鮮な魚介はもちろん鮮度抜群の松葉ガニ(大善ガニ)が水揚されます!日本海を眼下に天然温泉と丹後の恵みを堪能下さいませ。日帰り昼食もご利用いただけます | ![]() |
|
![]() |
浅茂川浦島温泉 シ-サイド佐竹 |
京丹後 | 新館は全室オーシャンビュー!最寄の浅茂川漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が味わえる♪美肌の湯が注がれる、大浴場と露天風呂、さらに広~い貸切風呂も完備☆11月からは人気のカニプランもスタート! | ![]() |
|
![]() |
浅茂川浦島温泉 海辺のほっこりお宿 癒庵 小音 |
京丹後 | 地産地消をコンセプトにボリュームたっぷりのお料理と浦島天然温泉で皆様をおもてなし。女性の方や家族連れのお客様に人気でリピーターの多い宿 | ![]() |
夕日ヶ浦温泉
網野町浜詰
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 あおき橘風苑 |
京丹後 | 料理旅館 夕日の名所、夕日が浦で夕日&海を見ながら入れる屋上の展望温泉は、美肌効果が!?魚屋直営だけに素材に対するこだわりはサスガ。素材を知り尽くした確かな技で丹後の海の幸を満喫しよう | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 海の華 |
京丹後 | 料理旅館 目前は海!海の華名物!《かに》のプランや《鮑・蟹・ビーフ》がついたAKBプランが人気!お風呂【24時間入浴可能】なお肌がツルツルになる、天然の夕日ヶ浦温泉♪雄大な日本海を眺め、寛ぎの時を♪ | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 奥の庄 |
京丹後 | 冬の味覚・松葉ガニをはじめ春から秋にかけての紅ガニやアワビ・サザエなど新鮮な海の幸を使った、他とは少しちがう当館のオリジナルメニューをご賞味ください。また、夏の海水浴にも最適の宿です | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 海花亭 紫峰閣 |
京丹後 | 全室オーシャンビュー 日本海が一望できる天然温泉(浴槽のみ循環濾過)展望大浴場と露天風呂付の部屋も充実。ワンランク上のプライベートな一時を。部屋から望める名勝夕日ヶ浦の夕日と目の前の日本海で獲れた海鮮料理は感動もの | ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 海花亭 花御前 |
京丹後 | 落ちついた大人の隠れ家 日常の喧噪を忘れ、京風数奇屋の贅にくつろぐ。新鮮な魚介類が自慢。11月~3月は名物のカニ料理登場。自家源泉の天然温泉(浴槽内のみ循環濾過)は庭園露天風呂の他、姉妹館紫峰閣の展望温泉もご利用可能 | ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 海舟 |
京丹後 | 【食べ切れない豪華料理が主義なんです。】冬はカニ料理、春から秋は旬の海鮮会席料理を食べ切れないボリュームで堪能してください。全シーズン舟盛り付きの海を感じるお料理です | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 新海荘 |
京丹後 | 客室から青い日本海と夕陽を望む宿。天然地物にこだわるご主人が各地の漁港で厳選する食材は新鮮。夕食はお部屋で、檜と岩の内湯は24時間ОK!チェックアウト後の駐車場、お風呂も利用して頂けます | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 浜魚苑 |
京丹後 | 11月~3月のカニ料理をはじめ、海の幸を存分にを味わえる天然温泉の宿。朝夕お部屋食でゆっくりと、掛け流しの夕日ヶ浦温泉でゆったりと・・。海水浴場もすぐ近く♪ | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 浜乃屋 |
京丹後 | 料理旅館 ビーチに面した別館には雄大な日本海を一望する露天風呂あり。波の音をBGMに天然「夕日ヶ浦温泉」に浸かろう。とれピチ魚と冬は地元人のご主人が厳選する松葉ガニが楽しみ!! | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 浜舟 |
京丹後 | 温泉旅館 海の見える部屋が人気。屋上には夕日や満天の星空が見える露天風呂がある。夕食は2mもある大舟盛りが付くプランあり。朝食は丹後のこしひかりや漁師の味噌汁で、鍋ごと熱々を | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 料理旅館 夕日ヶ浦 |
京丹後 | 絶景の夕陽とグルメプラン☆美人湯温泉の宿●○●日本海が目の前●○●爽快な日本海の風を浴びて☆『海側最上階』の料金お得プランが登場【絶景露天風呂】は24時間入浴OK♪食欲の秋!11月までのグルメプランと秋の『カニプラン』も発売中 | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 夕日館 |
京丹後 | 民宿 日本海に沈む夕陽を望む絶景宿。夕暮れは絶景が望めるので、チェックインはお早めに。夕食では、日本海でとれた旬の地魚を中心とした海の幸会席。11月から3月までならカニも美味しい! | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 佳松苑 |
京丹後 | 美人の湯といわれる夕日ヶ浦温泉の高台に位置し、客室は全室オーシャンビュー。晴れた日には、日本海に沈む夕日が愉しめます。夕食は、旬の魚介や地野菜を用いた板長自慢の料理を思う存分ご堪能下さい | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ風香 |
京丹後 | 1フロア3室の展望温泉付客室は、テラスにベッドルーム、和室からなるスイート仕様。開放感溢れる大浴場やエステを併設し、優雅な時を演出します。夕食は、旬の魚介や但馬牛を、目と舌でお愉しみ下さい | ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂 |
京丹後 | 夕朝食クチコミ4.7♪目前に日本海が広がる絶景湯宿。客室は約1300坪に全15室。露天風呂付ほか、モダンな設えと美人の湯が贅沢な時間を演出。夕食は、板長自ら厳選した丹後・但馬の山海の幸を半個室にご用意 | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 雨情草庵 |
京丹後 | 美人の湯の町、夕日ヶ浦にひっそり佇む全6棟の大人のはなれ。全室に夕日ヶ浦温泉を引き、24時間温泉浴が楽しめます。お食事は個室のお食事処にて。丹後但馬の旬香る海の幸、山の幸を贅沢にご用意します。京丹後市網野町木津「佳松苑」内の高級旅館 | ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 |
京丹後 | 爽やかな潮風と潮騒に包まれる海辺の隠れ家。客室は海一望や展望温泉付など多彩なラインナップ。夕食は、秋の海幸山幸!冬は蟹!旬の恵みを贅沢に使用。広い貸切露天風呂で美人湯を独り占めも実現! | ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 坂本屋 瑠璃亭 |
京丹後 | 冬は夕日ヶ浦温泉と松葉ガニフルコース、夏は海水浴と夕日が眺められるお部屋、その他4月から10月まで海鮮フルコースと夕日の海岸…年間四季折々の料理と温泉 | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 友善 |
京丹後 | 冬の松葉ガニを始め、新鮮な日本海の幸をたっぷり食べさせてくれる料理旅館。温泉も充実していて、白く濁ったミルキー温泉、天然夕日ヶ浦温泉の露天風呂、そして京都では珍しい砂風呂あり | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 笑味処 海幸 |
京丹後 | 夕日百選の浜また海水浴場まで徒歩1分!!と好立地!丹後の魚は新鮮。食べて良し!美人の湯「夕日ヶ浦温泉」良し。海の京都をご堪能ください。★★さらにお得な海幸公式HPもご覧ください★★ | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 琴海 |
京丹後 | 網野町 自然がいっぱいの丹後半島に位置し、宿のすぐそばが日本海という立地から、厳選された美味しい海の幸、山の幸が豊富♪それらを使った板長自慢のお料理と天然夕日が浦温泉が満喫できます。冬は蟹が◎ | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 静花扇 |
京丹後 | 夕日ヶ浦に佇む絶景ロケーション。彩り豊かな丹後の海の幸をふんだんにご用意♪大切な方とのんびり過ごす特別なひと時を…♪ | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 離れの宿 和楽 |
京丹後 | 丹後の夕日ヶ浦に離れの宿 和楽が誕生!平屋造りの7つの離れは昔ながらの土壁に太い梁が通り、専用の庭に専用の石造りの内湯と露天風呂。堀ごたつで温もりながら、地元の食材で腹を満たす至福の時間を | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 りょかん かとう |
京丹後 | 隠れ家で過ごす休日。捕れたての地魚と温泉を堪能。『美肌の湯』とも言われる天然夕日ヶ浦温泉でのんびりと…♪京都の老舗旅館で修行した若旦那が拵える絶品料理の数々もお楽しみです | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 海のしずく こやど 石 |
京丹後 | グルメな方が本当は誰にも教えたくないと通う宿。湯で心を癒し、美味しい料理を愉しむ。京丹後の豊富で多彩な海の幸、自家製野菜・特Aの五十河米などこだわりの旬材で心ゆくまで京丹後を満喫!海まで徒歩1分 | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 本陣 粋月 |
京丹後 | 女将自ら採取した滋味溢れる自生の山野草を、京都の料亭で修行してきた大将が、手間隙かけた京会席料理に仕立て上げる。料理人も教えを請うほどの本格自然派料理と、家庭的な雰囲気のギャップが魅力! | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 天然温泉茜海旅館 |
京丹後 | 2010年7月リニューアルオープン!夕日百選に選ばれた美しい夕陽を見た後は温泉につかる。茜海旅館自慢の豪快かつ贅沢な囲炉裏料理で身も心も大満足!思う存分自然の恵みを感じることができる | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 水辺のHOTEL 小さな白い花 |
京丹後 | 愛犬との旅に嬉しい空調付ドッグハウス&ラン完備。深緑の中庭の向こうには静かな離湖。時に移ろう自然に包まれて、自慢のSPAで癒しのひととき。夕食は丹後の旬を用いたイタリアン。和洋選べる朝食も好評♪ | ![]() ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 みのり旅館 |
京丹後 | 丹後・食の宿 ようこそ!食の宿・みのり旅館へ~魅力ある丹後の食材をより美味しく、さらに美味しくをテーマに皆様をお迎えしております。地元の旬の食材、この地ならではの食材をご提供致します。こだわりの朝食も注目! | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 味匠 ひなや |
京丹後 | 地元の港で水揚げされる魚を仕入地の水、米、酒、自ら育てた野菜を使い、これで美味しくない訳がない本物だけを使う!露天風呂と味が自慢。本物だけが知っている。小さい小宿です。ゆっくりとお寛ぎ下さい | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 岬別館 岩城 |
京丹後 | 民宿ならではの良さと丹後でとれた新鮮な魚介類と地酒でおもてなしします。その地その時ならではの味を存分にお楽しみ下さい。お風呂は夕日ヶ浦温泉で、露天風呂もあります | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 里の宿 康ノ家 |
京丹後 | 純和風の数寄屋造り。自然豊かな里の宿。地元漁港で捕れた、とれピチ魚をお父さんが作ってお母さんが温かくもてなす。お風呂は天然夕日ヶ浦温泉。全室6室の素朴な古民家風宿。11月6日から蟹プラン♪ | ![]() |
|
![]() |
夕日ヶ浦温泉 浜風の宿 五色浜荘 かとう別館 |
京丹後 | 夕日が浦ののんびり宿 ≪持ち込みOK!冷蔵庫完備!≫アットホームなお宿でグループ、ファミリー、みんなでワイワイ楽しみましょう!ツーリング用の駐車スペースもございます♪ | ![]() |
木津温泉
京丹後市網野町木津
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
木津温泉 ゑびすや |
京丹後 | 源泉掛流しの貸切風呂と大正レトロに癒される宿 文豪“松本清張”が愛した『源泉掛流し』の貸切風呂♪、“料理長こだわり”の地元漁港直送♪丹後の『旬の味覚!!』、大正レトロに包まれて♪『どこか懐かしい』癒しのひとときを“ゆ~っくり”とご堪能下さい | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
木津温泉 木津館 |
京丹後 | 網野町 内湯旅館 奈良時代開湯の「木津温泉」湯元。一家で手入れをする自慢の庭を望み戴く朝夕食はお部屋で。掛け流しの湯が自慢のお風呂は平日なら貸切利用も相談可!カラー浴衣の貸出無料サービスあり | ![]() |
|
![]() |
木津温泉 金平楼 |
京丹後 | 網野町 全6室の小さな小宿、奈良時代より湧き出でる掛け流し湯を貸切露天で寛いだ後は、お料理自慢の宿として、丹後の食材の素材を生かしたお料理を、お部屋食でごゆっくりと!地物アワビや地魚料理がオススメです | ![]() |
久美の浜温泉郷
京丹後市久美浜町
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
久美の浜温泉郷 久美浜温泉 湯元館 |
京丹後 | 日本海に面した静かな港町の田園の中に立つ一軒宿。湯量豊富で100%掛け流しの湯と大露天風呂が自慢。丹後ならではの海の幸と山の幸を使った料理はボリュームいっぱいで、大人気 | ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 碧翠御苑 |
京丹後 | 丹後の箱庭と称される美しい久美浜湾を全室から。温泉大浴場の露天風呂はまさに波うちぎわという絶好のロケーション。四季折々の旬を味わう夕食は、お部屋でゆっくりいただける。本物志向のアナタにこそ | ![]() ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 久美の浜 みなと悠悠 |
京丹後 | 海まで徒歩約5分、2つの海に囲まれた宿「悠悠」で悠々自適に温泉×グルメ旅へGO!朝夕食は好きなものを好きなだけ40種以上のバイキング♪5階より2つの海をパノラマ制覇♪ドッグハウス完備で愛犬との旅も♪ | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 旅館すずらん |
京丹後 | 天然温泉と日本海の新鮮な幸の恵みを満喫!源泉掛流しの足湯もお楽しみ頂ける、癒しの宿。人気の露天風呂付部屋では、プライベートなくつろぎ時間を。《2014年秋冬・蟹のご予約受付スタートしました!》 | ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 へきすい苑 |
京丹後 | 天然温泉の露天風呂は久美浜湾の波うちぎわ。グルメ、海水浴、ゴルフ、観光拠点でのご利用にどうぞ | ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 リゾーピア久美浜 |
京丹後 | 早期予約、週末限定プランがお得!京丹後や天橋立、城崎温泉や竹田城など観光の拠点として最適!肌あたりの柔らかな温泉に浸かり、日本海の荒波が育む旬の恵みに舌鼓…心身共に癒される休日をお過ごし下さい | ![]() ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 七彩の風 浜の路 臨江庵 |
京丹後 | 京都府丹後の久美浜の海辺に佇む温泉付料理旅館。全館畳敷きの館内は貸切露天風呂や展望風呂付客室や和洋室など様々なお部屋をご用意!プランも赤ちゃんプランや活松葉ガニ料理など多数用意。個室で堪能OK | ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 小天橋 |
京丹後 | 丹後の箱庭と呼ばれるほど美しい久美浜湾のほとりに佇む和宿。夕食は旬の新鮮な魚の幸をお部屋で堪能。温泉は久美浜湾を一望する展望風呂に加え木の香漂う檜の無料貸切風呂も!また露天付客室も人気のお宿 | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
久美の浜温泉郷 潮香の宿 坂本屋 |
京丹後 | 「坂本屋旅館・民宿」は丹後久美浜のかに宿です。久美浜温泉につかった後は山陰・丹後半島沖の新鮮な松葉かに料理を是非ご賞味下さい | ![]() |
小天橋温泉きららの湯
久美浜町
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 まつかぜ |
京丹後 | 目の前には久美浜湾、後ろは日本海が広がる漁師民宿で新鮮な魚介料理が味わえる。夏は徒歩約5分で小天橋海水浴場へ。冬は自家養殖の牡蠣、味覚の王者カニが存分に味わえる | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 よしのや |
京丹後 | 久美浜 天然温泉の露天風呂 日本海の冬の味覚の王様、ズワイガニと地元で毎朝揚がる新鮮な魚貝類の舟盛付の豪華プランです。お風呂は露天風呂付の天然温泉で旅の疲れも癒されます。カニ料理は満腹と低料金で大好評です | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 くつろぎの宿 浜や |
京丹後 | 白砂青松が美しい「小天橋」。その小天橋にある「浜や」で季節に応じた豊かな自然を存分に感じてください | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 日間浦瑠景楼 |
京丹後 | 全室オーシャンビュー!日本海が目の前!日本海一望の温泉は小天橋療養温泉きららの湯、温泉につかって新鮮な日本海の幸を堪能できる。日本海の幸が美味しく味わえる、日本海眺望の宿 | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 潮里荘 |
京丹後 | カニフルコース・平日限定お値打ちカニコース、どちらも自家養殖カキフライ付。朝食はカキご飯をお出ししています(白ごはんもあります)。食べきれないカニはお持ち帰りOKです | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 民宿 むらきた |
京丹後 | 新鮮な魚介類がズラリとならぶ、料理自慢の漁師民宿。遊漁船も営むご主人の目利き済みの海幸を存分に味わえる。天然温泉の内湯とアットホームなおもてなしに身も心もほっこりと… | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 海の宿 隆進 |
京丹後 | 漁師民宿だからこそ出来る海の恵みの新鮮さ、ボリュームともに言うことなし!古民家調の落ち着きある空間でお寛ぎいただけます。温泉成分が濃厚な療養泉「きららの湯」のお風呂と足湯も自慢です | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 旅館みなと荘 |
京丹後 | 久美浜・小天橋の絶景を一望できる位置にあり海水浴場までは徒歩3分の距離!天然温泉の展望露天風呂が日頃の疲れを癒してくれることでしょう!四季折々の新鮮な丹後の海の幸と展望露天風呂を満喫して下さい | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 潮音の宿 涛平 |
京丹後 | 全室オーシャンビューの露天風呂付き客室からは、日本海の大海原が広がる素晴らしいロケーション。お部屋でいただく夕食にはカニをはじめ丹後の旬の海幸がたっぷり | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 宝来 |
京丹後 | 四季折々の新鮮な魚介類が味わえる漁師民宿。小天橋温泉「きららの湯」の湯元館で家庭的な雰囲気を味わえ、ゆったりとお寛ぎいただけます。夏季は民宿ならではのボリューム満点、海鮮炭火焼が好評! | ![]() |
|
![]() |
小天橋温泉きららの湯 澄海 -Sky- |
京丹後 | 2016年7月リニューアルオープン!澄み渡った日本海が目の前に~澄海(すかい)~は新しく生まれ変わりました。漁港側の宿ならではの新鮮な魚介をふんだんに使ったお料理もお楽しみ下さいませ。 | ![]() |
宮津温泉ピント湯
宮津市。湯脈が途切れていたが2001年復活・開湯、7軒の宿が湯を引いている
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
宮津温泉 茶六本館 |
宮津・伊根 | 宮津温泉 享保年間創業の伝統ある旅館。趣きある佇まいの中、季節感あふれる地元ならではの海の幸を満喫できるお料理が好評!天橋立観光はもちろん、ビジネスなどにもご利用ください♪ | ![]() ![]() |
|
![]() |
宮津温泉 茶六別館 |
宮津・伊根 | 創業290年、和の情緒と丹後の幸に心を癒される宿 天橋立をのぞむ数寄屋造りの宿で、丹後の四季折々の新鮮な海の幸を存分に生かした京風会席を、夏は岩がき、冬はかにづくし会席やぶりしゃぶもご堪能下さい。庭園を眺めながら宮津温泉にて寛ぎのひとときを | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
宮津温泉 清輝楼 |
宮津・伊根 | 文人墨客の宿 創業1690年代、江戸時代には京都の絵師達が、近代においては吉川英治等の作家達が愛し続けていた宿。純和風の情緒に満ち、館内は絵になる風景ばかりでまるで小さな美術館。レンタサイクルで天橋立まで10分 | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
宮津温泉 ホテル丹後 |
宮津・伊根 | 漁港町の情緒溢れる宮津の中心に位置する料理自慢の宿。冬は当館名物料理の鮮度抜群の大生ガニの豪快なフルコースが大人気。美味しい料理と宮津温泉ピント湯で極楽気分♪天橋立まで車10分と観光にも便利 | ![]() |
|
![]() |
宮津温泉 ホテル丹後別館・なかむら荘 |
宮津・伊根 | ![]() |
||
![]() |
宮津温泉 旅館 つるのや |
宮津・伊根 | 京阪神から約2時間!目の前に宮津湾が広がるお宿で日本海の幸を贅沢に♪日がな1日、窓辺りに座って眺めても飽きない群青の海。夜は鮮度が勝負の旬の魚介類で大満足! | ![]() |
|
![]() |
宮津温泉 高島屋 |
宮津・伊根 | 宮津市街地にあり観光やビジネスに最適な立地。美肌の湯と評判の“宮津温泉ピント湯”で疲れや癒し、丹後の山海の幸をお腹一杯御用意致します。丹後弁で心を込めたおもてなしも大好評です | ![]() |
天の橋立温泉
宮津市文珠
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
天の橋立温泉 文珠荘 |
宮津・伊根 | 天橋立の絶景を眼前に眺めるお部屋が自慢。天橋立温泉は茶庭風露天風呂にて満喫し、丹後の新鮮な旬の幸を特製の石窯で焼く「石窯料理」は是非、一度ご賞味を♪天橋立を眺める露天風呂付き特別室は至極の空間 | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 文珠荘 松露亭 |
宮津・伊根 | 木造総平屋数奇屋造りの1軒宿。緑溢れる庭園越しには穏やかな水面の阿蘇海が朝夕と表情を変え、天橋立の松林が美しい。喧騒とは無縁の別世界で丹後の幸を吟味し、美肌湯に浸かり、美景に心潤す・・・ | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 対橋楼 |
宮津・伊根 | 天橋立に1番近い宿。天橋立の回旋橋のすぐそばにありお部屋からは静かに流れる天橋立運河を眺める絶好のロケーション。セリ市のトロ箱料理など食は新鮮な海の幸がメインで素材の良さを存分に味わう | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 天橋立ホテル |
宮津・伊根 | 四季を通じて素敵な旅を楽しめるスパリゾートホテル。開放感に溢れ、絶景を見渡す客室は快適で過ごしやすいと好評です!四季折々の味覚をご堪能いただけます | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 ホテル北野屋 |
宮津・伊根 | 天橋立温泉 全客室より天橋立が望め、夏の味覚とり貝岩牡蠣料理も絶品!天橋立海水浴場からもすぐ近くです。宿自慢の開放感あふれる庭園露天風呂と貸切露天風呂で、美肌の湯「天橋立温泉」をお楽しみ下さい! | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 鳥喜 |
宮津・伊根 | 料理旅館 天橋立にある、地元でも定評ある料理旅館。冬は本場天然のブリしゃぶ、松葉かにのフルコースに人気が集中。夏は徒歩数分で海水浴という立地と新鮮な活魚料理にリピーターも多い。食事は部屋でゆっくりと! | ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 旅館 松月 |
宮津・伊根 | KTR天橋立駅より徒歩2分★景勝天橋立へも徒歩2分とアクセス絶好の立地。新鮮な地場産の魚介を厳選して使用した会席料理をご堪能ください。天橋立温泉を引いたお風呂でポカポカに♪ | ![]() |
|
![]() |
天の橋立温泉 仁風荘 |
宮津・伊根 | 日本三景・天橋立の見える宿 美味しい料理をお召し上がり頂くことが一番大切なおもてなし。季節の海の幸はもちろん、〆のご飯までこだわっております☆こじんまりとした宿ですが、精一杯真心こめておもてなし致します。駅徒歩3分♪ | ![]() |
|
![]() |
ワインとお宿 千歳 CHITOSE | 宮津・伊根 | 天橋立まで徒歩3分、天橋立駅から3分、海まで3分と好立地と共に極上の湯が味わえる湯宿。この宿では宮津の自然が育んだ旬の味覚が堪能できる。フランスワイン他50,000本のワインを貯蔵 | ![]() |
成相観音温泉
宮津市大垣
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
成相観音温泉 神風楼 |
宮津・伊根 | 天橋立を縦断する観光船乗場は玄関目の前。朝昼夜とうつり変わる天橋立の表情を眺めたり、成相山麓から湧き出た肌に優しいアルカリ単純泉「成相観音温泉」のお湯を楽しめる。女性に優しい心づかいの宿 | ![]() |
|
![]() |
成相観音温泉 旅館 一の家 |
宮津・伊根 | お部屋からも海際の露天風呂からも美しい日本三景の天橋立を望み、観光船が行き交う情景も楽しめる。神社へは徒歩3分、徒歩10分で天橋立海水浴場にも | ![]() |
|
![]() |
成相観音温泉 松風荘 |
宮津・伊根 | 冬の松葉がにスタート!こっぺがにプランもご用意しています♪天橋立を眺む、眺望絶景のバリアフリー対応の宿。悠久の自然美を望んで身も心も温まるモダン和風の宿で大切な方と安らぎのひとときを | ![]() |
|
![]() |
成相観音温泉 里のやど 川尻 |
宮津・伊根 | 民宿旅館 お手軽に天橋立・丹後半島の観光を楽しみたい方へ!家族で営む小さな温泉民宿!どうしても、人手が足りず、おもてなしはできませんが、リーズナブルな料金設定や手作り野菜のお料理でお手伝いします | ![]() |
湯らゆら温泉郷
宮津市由良
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
湯らゆら温泉郷 天橋立宮津ロイヤルホテル |
宮津・伊根 | 日本三景・天橋立を一望できるリゾートホテル。温泉露天岩風呂をご利用後は、特色ある和洋中レストランで夕食をご堪能下さい。Guest is My Familyをモットーに、上質なサービスをお届けします | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 汐汲苑 |
宮津・伊根 | 温泉旅館 一歩外は日本海。由良浜一望する露天風呂と海の幸が自慢の宿ファミリー・友人・職場仲間・カップルなど大歓迎です!気心知れた方と、日本海の海の幸を心ゆくまでご堪能できます。※連泊は2泊3日まで | ![]() ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 海月楼 |
宮津・伊根 | 温泉旅館 まるで、プライベートビーチのような好立地!着替えて、徒歩10で美しい、「丹後由良海水浴場」に到着!豪快料理が人気の当館では、和牛ステーキが大人気☆1人前180gの大ボリュームに驚き!! | ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 松風 |
宮津・伊根 | 温泉旅館 海辺の小さなお宿 白砂青松の由良海岸はすぐそこ。地元で水揚げされる旬の味覚に舌鼓。天然「湯らゆら温泉」に浸かってお腹も心も大満足!波の音を聴きながらホッと一息… | ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 旅館 芳月 |
宮津・伊根 | 京阪神から約2時間。由良ヶ岳や由良海岸、由良川にかこまれた、自然いっぱいのほっこり民宿。気さくな女将と明るいご主人がもてなすアットホームな宿は、宮津天橋立まで車で20分と観光にも便利 | ![]() |
|
![]() |
ゆらゆら温泉郷 浜乃家 |
宮津・伊根 | 温泉民宿 丹後由良海岸まで徒歩2分の温泉宿。飲み物の持ち込みもOKの気軽な宿で思い切り羽を伸ばそう。冬は蟹料理を家族やグループでワイワイと囲んで楽しめる | ![]() |
|
![]() |
ゆらゆら温泉郷 やまだ荘 |
宮津・伊根 | 温泉民宿 日本三景の一つ、天橋立の近くに位置する当館は、海まで10mのところにあり夏は海水浴、春と秋は観光やスポーツ、冬は本場の松葉ガニのフルコースと活舟盛料理など1年を通じて丹後の自然を楽しめます! | ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 ふれあいの宿 田中荘 |
宮津・伊根 | 温泉民宿 湯らゆら温泉郷の料理民宿冬は松葉蟹料理に温泉を愉しみ、夏は海の幸をほおばり海まで徒歩5分の立地ゆえ海水浴にあけくれ,加え天橋立観光に最適な環境の思い出づくりに泊まりたい宿 | ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 わすれなぐさ |
宮津・伊根 | 温泉民宿・料理民宿 2013年10月じゃらんnet参画!(クチコミ投稿が無くてごめんない!)「ありふれた小さな宿だからこそ、料理で勝負します」と素材や深い味わいにこだわる主人!松葉ガニは柴山漁港より直接仕入れいます! | ![]() |
|
![]() |
湯らゆら温泉郷 マリンハウス |
宮津・伊根 | 由良海岸 ペンション 2014年5月にじゃらんnet新規参画イタリアンレストランで修業したオーナーシェフが奏でる、カジュアルイタリアン湯らゆら温泉も完備でゆったり ほっこり(*^。^*)車やKTRで天橋立へも | ![]() |
奥伊根温泉
与謝郡伊根町
その他洛外の温泉
スポット名 | エリア | 創業年 | ポイント | HP | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
まほろばの湯 レイクフォレストリゾート クアパレス |
相楽郡南山城村 | ![]() |
||
![]() |
福知山温泉 ホテルロイヤルヒル福知山&スパ |
福知山 | 温泉施設「福湶源湯」を併設したホテル。大宴会場、レストラン、ラウンジ、チャペル、無料駐車場300台を備えております。北近畿随一の桧露天風呂のある温泉で日頃の疲れをゆっくりとお癒し下さい | ![]() ![]() |
|
![]() |
夜久野高原温泉 福知山市ファームガーデンやくの 夜久野荘 |
福知山 | ゆった和室と、ユニバーサルデザイン採用の洋室を備えたお宿です、ご滞在中は無料で隣接の温泉施設をご利用いただけます又テニスやフットサルのできるコートもあり大自然の中心地良いプレーを楽しんで! | ![]() |
|
![]() |
あやべ温泉 二王館 |
綾部 | 日本の元風景を感じる山村風景が残る、自然いっぱいのロケーション。美人の湯とも称される良質の温泉、山里ならではの山の幸、舞鶴で揚がる新鮮な海の幸をゆったりした時の流れで楽しめる癒しの施設 | ![]() |
|
![]() |
小野小町温泉 セントラーレ・ホテル京丹後 |
京丹後 | 京丹後市の中心街にも近く、天橋立まで15分、伊根の舟屋まで30分、出石、竹田城跡、城崎にも1時間ほど。観光にもビジネスにも。夜景を眺めながら天然温泉に浸かれば、旅や仕事の疲れも癒せます。 | ![]() |
|
![]() |
木橋温泉 ホテル丹後王国 |
京丹後 | 弥栄町 西日本最大級の道の駅、丹後王国「食のみやこ」の中に佇む『ホテル丹後王国』は、豊かな自然に囲まれた上質で心地よい空間へと生まれ変わりました(旧・ゆーらぴあホテル)。旬の恵みを満喫し極上のひとときをお過ごしくださいませ。(平成27年4月にリニューアルオープンし「丹後あじわいの郷」から名称変更) | ![]() |
|
![]() |
宇川温泉 よし野の里 |
京丹後 | 京丹後市丹後町 大自然の中、別荘感覚で自由気ままに過ごす事ができる温泉宿です♪お部屋に食材の持ち込みが自由で、BBQや自炊も可能♪天然温泉には何度でも入浴できます!日々の喧騒から離れ、極上の癒しをご堪能下さい | ![]() |
|
![]() |
蒲井温泉 いっぺん庵 |
京丹後 | 久美浜町 オープン5年目突入!自家源泉かけ流しの内湯と露天を完備した離れの空間で時間を忘れて優雅な旅を。食の宝庫・丹後で獲れた海と山の幸が満載のお料理をお部屋でご堪能。城崎温泉へは車で15分 | ![]() |
|
![]() |
舞鶴ふじつ温泉 | 舞鶴 | 京阪神から車で2時間!思いついたらぶらっと足を運べる気軽さも魅力。海の幸いっぱいの新鮮な会席料理と天然温泉が自慢。気軽に若狭の味と温泉を楽しみたい方にはぴっりの山あいに佇む温泉宿です | ![]() |
|
![]() |
岩滝温泉 ホテル喜楽家 |
与謝郡与謝野町 | 見事な日本庭園の露天風呂は源泉を敷地内に持つ岩滝温泉。阿蘇海に面した景観も部屋から満喫。冬は新鮮な松葉カニ料理が量味共に満足度高く、夏は海水浴で賑わいます。(カードのご利用はできません。) | ![]() |