伏見五福めぐり 目的で探す 京都の寺社 寺社めぐり

伏見五福めぐり

伏見五福めぐり

「伏見五福めぐり」とは

伏見は豊臣秀吉の城下町として栄え、現在も名水と酒蔵の町として繁栄を続けている。

「伏見五福めぐり(ふしみごふくめぐり)」とは、その伏見を代表する5つの社寺を巡拝し、干支が描かれた所定の色紙に朱印を集めていくご利益めぐり。

「伏見五利益めぐり」とも呼ばれ、1985年(昭和60年)からはじまった。

参拝のしかた

初詣も兼ねて1/1~15に開催
色紙授与時に1000円、朱印は1か所300円
受付は9時~17時
5つすべての朱印を集めると先着2000名に記念の干支の土鈴が授与される
主催:洛南保勝会(御香宮内)

寺社名 エリア ご利益 ポイント
長建寺(弁財天長建寺) 長建寺
(弁財天長建寺)
伏見・桃山 願かけ寺
開運・商売繁盛・諸芸上達
藤森神社 藤森神社 伏見・桃山 勝運守
勝運・学問と馬の社
大黒寺(薩摩寺) 大黒寺
(薩摩寺)
伏見・桃山 大黒天
出世開運・金運
乃木神社 乃木神社 伏見・桃山 勝ちま栗
学業・勝運
御香宮神社 御香宮神社 伏見・桃山 安産守護の社
開運・厄除

TOPへ