舞鶴赤れんがパーク 京都観光

舞鶴赤れんがパーク

詳細地図

閉じる

舞鶴赤れんがパーク

旧海軍の「赤れんが倉庫群」をテーマパークとして整備

東舞鶴にある12棟の赤れんが造りの倉庫群。1901年舞鶴鎮守府の創設を受け明治から大正にかけ旧海軍の倉庫として建設。 建造当時の状態で残るのは大変珍しく8棟が重文。 このうち5棟をテーマパークとして整備しイベントや展示、ものづくり体験などで利用、2号棟1階に喫茶コーナー、夜はライトアップも

舞鶴赤れんがパークとは?(基本データ)

名前
舞鶴赤れんがパーク(まいづるあかれんがぱーく)
エリア
舞鶴
ジャンル

テーマパーク 近代建築

建立・設立
1901年(明治34年)、舞鶴の地に「舞鶴鎮守府」が創設されると旧海軍の倉庫として明治期(1901-03)に9棟、大正期(1918-21)に3棟建設
2008年(平成20年)6月9日、倉庫群のうち8棟が国の重要文化財に指定
■2号棟 舞鶴市政記念館
1902(明治35年)、旧海軍の兵器廠倉庫として建設
戦後は市庁舎の一部として使用されていたが、1994(平成6年)10月、芸術・文化の交流の場として整備
1階には喫茶コーナーがありJazzをBGMに飲食を楽しめる
■3号棟 まいづる智恵蔵
1902年(明治35年)、弾丸庫として建設
建物内には鉄道レール、木製の扉口、階段、ガラス窓など、当時の姿がをそのまま残る(当時の設計図をもとに忠実に復元)
2007年(平成19年)4月、先人の智恵を継承し今を生きる私たちの智恵を育む場「まいづる智恵蔵」として整備
市内から出土した5300年前の縄文時代の丸木舟や、ディーゼル機関車を常設展示するほか2階には約2200冊のマンガが自由に読めるマンガぎゃらりぃも
■4号棟 赤れんが工房
1902年(明治35年)、旧海軍の兵器廠倉庫として建設
2012年(平成24年)5月、創作工房やスタジオ等を備えた市民のものづくり拠点として整備
■5号棟 赤れんがイベントホール
1918(大正7年)、旧海軍の水雷庫として建設
赤れんが倉庫群の中で一番規模の大きな倉庫で、明治期の赤れんが倉庫と比べても堅牢な造り
2012(平成24年)5月、自由なレイアウトを可能にする多目的ホールとして整備
アクセス
  • JR舞鶴線・小浜線「東舞鶴」駅下車 徒歩約15分または車・タクシーで約5分
  • 「東舞鶴駅前」より京都交通バスで約5分「市役所前」下車すぐ
  • 「JR東舞鶴駅前」より舞鶴観光周遊ループバス(おおうらループ)で約6分「赤れんが博物館前」下車 徒歩約2分(4月~11月の土日祝)
  • 「JR西舞鶴駅前」より舞鶴観光周遊ループバス(まちなかループ)で23~29分「市役所前赤れんが倉庫群」下車すぐ(4月~11月の土日祝)
  • 舞鶴若狭自動車道「舞鶴東IC」より約10分
  • 舞鶴若狭自動車道「舞鶴西IC」より約20分
駐車場
駐車場80台 無料
拝観料
入場無料
お休み
年末年始(12/29~1/3)
設備の保守点検整備または施設工事により休館の場合あり
拝観時間
外観 24時間見学自由
館内 9:00~17:00(ただし夜間イベント等利用のある場合は22:00まで)
■2号棟喫茶jazz
├10:00~20:00(19:30オーダーストップ)
└月曜日のみ10:00~17:00(16:30オーダーストップ)
住所
〒625-0080
京都府舞鶴市北吸1039-2
電話
0773-66-1096
FAX
0773-64-6364
公式サイト
舞鶴赤れんがパーク
舞鶴赤れんがパーク(公式) Twitter
舞鶴赤れんがパーク Facebook
舞鶴赤れんがパーク Instagram

舞鶴赤れんがパークの地図

舞鶴赤れんがパークのみどころ (Point in Check)

京都府舞鶴市北吸にある、歴史的建造物である旧海軍の建造した「赤れんが倉庫群」を中心施設とする公園。
北吸赤れんが倉庫群とも。

舞鶴市には1901年(明治34年)に「舞鶴鎮守府」が置かれ、旧日本海軍の拠点となった港町で、開庁に伴い、明治期から大正期にかけて赤れんが造りの建造物が数多く建設され、弾薬庫や倉庫として利用されていました。

中でも東舞鶴・北吸地区の倉庫群は12棟に及び、明治期の1901年(明治34年)~03年(明治36年)にかけて9棟、大正期の1918年(大正6年)~21年(大正9年)にかけて3棟が建てられて現存しています。

これらの赤れんが倉庫群のうち、8棟が日本のれんが建造物の中でも貴重な近代建築の建造物として近代化産業遺産、および2008年(平成20年)6月には「舞鶴旧鎮守府倉庫施設」として国の重要文化財に指定されています。

赤レンガ倉庫は全国にいくつか現存していますが、このような数の建物が手付かずに残っているのは大変貴重であり、映画やテレビドラマのロケ地としても頻繁に使用されています。

そして近年、舞鶴市では貴重な歴史的遺産を活用し、市民と行政が協働した「赤れんがを活かしたまちづくり」を推進。
2012年(平成24年)には「舞鶴赤れんがパーク」としてグランドオープンし、カフェや展示施設などとして保存・活用されています。

一般公開されているのは以下の1~5号棟で、その時代にタイムスリップかのようなどこか懐かしいノスタルジックな雰囲気を体験できるほか、芸術や文化の交流・発信の場として、さまざまなイベントや展示、ものづくり体験などで利用されています。

・1号棟「赤れんが博物館」
・2号棟「舞鶴市政記念館」
・3号棟「まいづる智恵蔵」
・4号棟「赤れんが工房」
・5号棟「赤れんがイベントホール」

2、3号棟には展示施設が入り、4、5号棟では不定期でライブイベントやアートフェスタなども開催。
また2号棟の1階には喫茶コーナーもあり、おしゃれなカフェでJazzをBGMに飲食を楽しむことができます。

散歩コースなども整備されており、舞鶴の歴史を学んだけでなく、ゆっくり散策もできる憩いの場にもなっているほか、夜には倉庫群のライトアップ、更にプロジェクションマピングや和太鼓公演など、多彩なイベントが開催されています。

更に公園横の桟橋からは「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」が運航するほか、「海上自衛隊桟橋」にも隣接しており、タイミングが合えば桟橋に停泊する海上自衛隊の自衛艦の姿を見ることもできます。

2015年(平成28年)7月には、高速道路網として「京都縦貫自動車道」が全線開通し、京都府北部への交通アクセスが改善。
それに伴い週末になると京阪神地区はもとより、北陸や中京圏からも多くの観光客が訪れるようになっています。

そしてこれに合わせ7月18日からは京都府北部の5市2町による「海の京都博」が開催され、舞鶴市が開催した「まいづるまち博」の起点にもなりました。

2013年(平成25年)頃から市と市民が協力して観光開発に努め、週末ごとにイベントも開催されて観光客で賑わいを見せている注目のエリアです。

舞鶴赤れんがパークの施設案内

 

2号棟舞鶴市政記念館

  • NO IMAGE
    2号棟舞鶴市政記念館

     

  • NO IMAGE
    入口

     

  • NO IMAGE
    インフォメーションカウンター(総合案内)

     

  • NO IMAGE
    多目的ホール

     

  • NO IMAGE
    赤レンガカフェ

     

  • NO IMAGE
    WC

     

  • NO IMAGE
    1階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    2階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    展示コーナー

     

  • NO IMAGE
    事務室

     

3号棟まいづる智恵蔵

  • NO IMAGE
    3号棟まいづる智恵蔵

     

  • NO IMAGE
    入口

     

  • NO IMAGE
    企画展示室

     

  • NO IMAGE
    赤レンガショップ

     

  • NO IMAGE
    WC

     

  • NO IMAGE
    赤れんが倉庫復原展示

     

  • NO IMAGE
    1階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    2階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    展示スペース

     

4号棟赤れんが工房

  • NO IMAGE
    4号棟赤れんが工房

     

  • NO IMAGE
    入口

     

  • NO IMAGE
    フリースペース1

     

  • NO IMAGE
    フリースペース2

     

  • NO IMAGE
    WC

     

  • NO IMAGE
    工房エリア

     

  • NO IMAGE
    スタジオ1

     

  • NO IMAGE
    スタジオ2

     

  • NO IMAGE
    スタジオ3

     

  • NO IMAGE
    1階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    2階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    工房1

     

  • NO IMAGE
    工房2

     

  • NO IMAGE
    フリースペース3

     

  • NO IMAGE
    フリースペース4

     

  • NO IMAGE
    工房3

     

  • NO IMAGE
    工房4

     

5号棟赤れんがイベントホール

  • NO IMAGE
    5号棟赤れんがイベントホール

     

  • NO IMAGE
    入口

     

  • NO IMAGE
    5号棟カフェ

     

  • NO IMAGE
    多目的ホール

     

  • NO IMAGE
    WC

     

1号棟赤れんが博物館

  • NO IMAGE
    1号棟赤れんが博物館

     

  • NO IMAGE
    入口

     

  • NO IMAGE
    世界のれんが

     

  • NO IMAGE
    ホフマン窯コーナー

     

  • NO IMAGE
    体験コーナー

     

  • NO IMAGE
    ミュージアムショップ

     

  • NO IMAGE
    WC

     

  • NO IMAGE
    事務室

     

  • NO IMAGE
    1階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    2階エレベーター

     

  • NO IMAGE
    舞鶴市とれんが

     

  • NO IMAGE
    日本のれんがのあゆみ

     

  • NO IMAGE
    赤れんが博物館駐車場

     

その他の施設

  • NO IMAGE
    入口

     

  • NO IMAGE
    BRICK HOUSE

     

  • NO IMAGE
    芝生広場

     

  • NO IMAGE
    遊覧船のりば

     

  • NO IMAGE
    舞鶴湾

     

  • NO IMAGE
    赤れんがロード(文部科学省所管倉庫)

     

  • NO IMAGE
    赤れんがパーク駐車場

     

  • NO IMAGE
    駐車場入口

     

JR東舞鶴駅~赤れんがパークまでの道のり

  • NO IMAGE
    JR東舞鶴駅

     

  • NO IMAGE
    ケーズデンキ

     

  • NO IMAGE
    交番

     

  • NO IMAGE
    三条通

     

  • NO IMAGE
    大門三条

     

  • NO IMAGE
    大門通

     

  • NO IMAGE
    白糸橋

     

  • NO IMAGE
    北吸

     

  • NO IMAGE
    北吸トンネル

     

  • NO IMAGE
    式内三宅神社

     

  • NO IMAGE
    セブンイレブン

     

  • NO IMAGE
    舞鶴市役所前

     

  • NO IMAGE
    舞鶴市役所

     

  • NO IMAGE
    丹後街道(国道27号)

     

  • NO IMAGE
    北吸公園

     

周辺

舞鶴赤れんがパークの主な年間行事・カレンダー

年中行事

1/2・1/3
新春お楽しみパーク

年明けは新春2日からオープンし、赤れんが4号棟1階をメイン会場に様々なイベントを開催する4
コンサートのほか、こま回しや竹馬など昔ながらの遊び道具を楽しめる「むかしあそびコーナー」、海軍カレーや軽食、コーヒーなどの「ほっとお店コーナー」も
13:00~16:00

1月初
舞鶴赤れんがパーク 新春書初め大会

4号棟赤れんが工房1階の工房エリアを会場に開催
舞鶴書道連盟の先生による指導・アドバイスも受けられる
作品は1月中旬から下旬にかけ3号棟まいづる智恵蔵2F・企画展示室での「書道展」にて展示される
10:00~12:00

1月初~1月下
舞鶴赤れんがパーク 新春書道展

9:00~17:00

1月成人の日の前日の日曜
舞鶴市成人式

舞鶴市ならではの赤れんが空間を使った思い出に残る成人式を開催
赤れんがパーク5号棟のイベントホールにて、国歌斉唱、主催者・来賓祝辞、新成人からのメッセージ、新成人宣言に続いてアトラクションも行われる
14:00~15:30(13:30開場)

2月上~3月上
舞鶴赤れんがライトアート

ペットボトル約8千個を使い、赤青緑など16色に変化する光のオブジェが楽しめる
2014年はタージ・マハル、2015年は光の竜宮城
[Facebook]

5/3・5/4・5/5
赤れんがアート&クラフトフェア in 舞鶴

赤れんが5号棟のイベントホールにて、全国各地で活躍しているプロのクラフトマンが舞鶴に集結し、アート作品の数々を展示・販売する
来場者がものづくり体験できる人気のワークショップも同時開催

7月下~8月中
舞鶴赤れんがサマーイルミネーション

3・4・5号棟の赤れんが倉庫の壁面を壮大な200m級の巨大スクリーンに見立て、3DのCG立体映像で光の回廊を演出する関西最大級の三次元プロジェクションマッピング
2017年のメイン映像のテーマは「光のクルージング」で、19:40、20:10、20:40の1日3回上映された
クラウドファンディングで出資した個人・団体の広告・メッセージなどの映像が流れる「みんなの映像」の募集も行っている
海側芝生広場ではブリックハウス・キッチンカーなどの出店によるフードコートや土日祝には夕暮れコンサートも開催

7月最終週の土日
みなと舞鶴ちゃったまつり

舞鶴市で年間最大のお祭りで、「ちゃった」とは舞鶴地方で話される方言・舞鶴弁で「~された」という意味
舞鶴市や舞鶴商工会議所などで構成される実行委員会の主催で1975年(昭和50年)より開催しており、海上自衛隊舞鶴総監部や舞鶴港に寄港するロシア人船員などによる「国際連」も参加
土曜日の「前夜祭」は西舞鶴市街地の「西地区商店街西市民プラザ」を会場に「海上自衛隊舞鶴音楽隊演奏会」や「民謡ながし&手作りみこし」、「クイーンまいづるの披露」などが行われる
日曜日には、前島埠頭および東地区の海岸一帯で、電飾の船が並ぶ海上に約5,000発の花火が打ち上がる「花火大会」や「海上パレード・イルミネーション」、「ちゃったレガッタ」などが開催されるほか、夜店も多数出店し盛大な盛り上がりとなる
[公式]

10月第2土日
赤れんがフェスタ in 舞鶴

赤れんが倉庫群を活用し舞鶴発祥といわれる肉じゃがや海軍カレーなどのグルメコーナー、日本海でとれた魚介類などの物産展、ジャズライブやレンガを用いたアート展示会、旧軍港4市近代化遺産写真展などの催しが開催される
土曜は10:00~21:00 日曜は10:00~16:00
[公式] [Facebook]

10月第2日曜
舞鶴赤れんがハーフマラソン

国の指定重要文化財の舞鶴赤れんがパークをスタート&ゴール地点に、舞鶴湾に臨む航空基地や護衛艦が停泊する桟橋や海岸線など、舞鶴の魅力を凝縮したルートを巡る、日本陸連公認コースを走るハーフマラソン大会
[公式]

10月下か11月上
はまっこだるま祭(舞鶴だるま祭)

東舞鶴を代表する伝統的な祭りで、1948年(昭和23年)に戦後の舞鶴の街の再興と振興を願ってはじまり、だるまの「七転八起」の精神にあやかって「舞鶴だるま祭」と名付けられた
赤れんがパークへ向かう途中の市街地周辺で開催され、市内のだるまねぶたパレードや七条特設ステージにて舞鶴防衛戦隊チャッタマンのショーのほか、ステージイベント、物産展など盛りだくさんの催しを実施
近年はハロウィン仮装コンテストも加わり更にパワーアップ
[Facebook]

11月第2日曜
まいづる赤れんが地場産市場

「舞鶴かに」や「舞鶴おでん」「万願寺甘とう」などの地場産農水産物を中心とした「食」のフェア
舞鶴かにのコッペ汁や舞鶴おでんやカレーなどのグルメコーナーや、農産物・水産物の販売、じゃんけん大会やお楽しみ抽選会、体験コーナーや舞鶴茶試飲コーナーなどのイベントも
10:00~15:00

12月中~12月下
赤れんがライトアート in 舞鶴

5号棟特設会場にてライトアート展示を行うとともに、関連ファミリーイベントも同時開催
2015年は「竹取物語」、2016年は「星のサーカス」
9:00~21:30
[Facebook]

月並行事

通年
赤れんが倉庫群ライトアップ

ライトアップされた赤れんが倉庫が夜の闇に浮かび上がる姿は美しく幻想的
日没後~22:00

毎月第2日曜
赤れんがバザール

入場料無料で雑貨・衣料品・パン・菓子などの販売を行う
10:00~15:00

第3日曜
赤れんがJAZZワークショップ

月一で舞鶴市政記念館内のcafe jazzにて行われる、誰でも気軽にジャズを楽しめるセッションを中心としたジャズに関するイベント
19:00~21:30
[公式]

舞鶴赤れんがパークのレポート・旅行記

    表示する記事はありません

もっと記事を見る

舞鶴赤れんがパークの口コミ

平均:  
 (0 件のレビュー)
口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

口コミを投稿する

TOPへ

access-rank