宗雲寺 京都観光

宗雲寺

宗雲寺

紅葉が美しい宗雲寺庭園で知られる禅宗愚中派の三本寺

臨済宗南禅寺派、KTR久美浜駅やや西に位置。 1423年天台宗の小庵を千畝周竹が近衛家の支援を得て禅宗に改める。禅宗愚中派の三本寺として栄え戦国期に久美浜城主松井家の菩提寺に。 紅葉も美しい宗雲寺庭園は府の名勝。裏庭では四国八十八カ所めぐりが体験できるほか延命福寿観音像は高さ10mの磨崖仏

宗雲寺とは?(基本データ)

名前
宗雲寺(そううんじ)
エリア
京丹後
ジャンル

寺社 紅葉 新緑

建立・設立
創建年は不詳だが元は天台宗に属した「常喜院」という寺院
1432年(永享4年)、近衛家の出身である千畝周竹(せんみょうしゅうちく)を開山に禅院として再興
室町時代には天寧寺・仏通寺と並ぶ愚中派の中核寺院(禅宗愚中派の三本寺)として栄える
安土桃山時代には細川藤孝の家老格の松井康之が松倉(久美浜)城主となって当院を庇護
1578年(天正6年)、1559年(永禄2年)に死去した父正之の菩提を弔うべく南禅寺聴松院より玄圃霊三を開山に中興、亡父の法名である「前城州大守清月宗雲大禅定門」に因み「常喜山 宗雲寺」と改める
創始者
[開山] 千畝周竹(せんみょうしゅうちく)
[中興] 松倉(久美浜)城主・松井康之
[中興開山] 玄圃霊三
宗派
臨済宗南禅寺派
山号
常喜山
本尊
釈迦牟尼
寺紋
 
アクセス
  • 丹鉄宮豊線「久美浜」駅下車 徒歩約10分
  • 京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」より国道312号経由で約45分
  • 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山IC」より約45分
駐車場
参拝者用無料駐車場あり
拝観料
 
お休み
 
拝観時間
境内自由
住所
〒629-3408
京都府京丹後市久美浜町1268
電話
0772-82-0274
FAX
-
公式サイト
宗雲寺庭園 京丹後市
玄圃霊三関係資料 京丹後市

宗雲寺の地図

宗雲寺のみどころ (Point in Check)

京都府京丹後市久美浜町新町、KRT宮津線「久美浜」駅の西方約700m、久美谷川から北東へ切れ込んだ小さな谷の奥に位置する臨済宗南禅寺派に属する禅宗寺院。

創建は不詳ですが、寺伝によると元々は「常喜庵」という天台宗の小庵で、久美浜町多茂ノ木にあったと伝えられています。

その後、室町時代の1432年(永享4年)、近衛家の出身である僧・千畝周竹(-1460)を開山として禅宗寺院として再興。
近衛家の支援を受けて荒廃していた寺を現在地に移し、「宮谷山常喜寺」と号しました。

ちなみに千畝周竹は安芸・仏通寺の第9世で天寧寺の開山・愚中周及(1323-1409)の法嗣にあたる人物で、室町時代には天寧寺・仏通寺と並ぶ愚中流の中核寺院として栄えました。

その後戦国時代の1582(天正10年)に佐渡守・松井康之が丹後入りして久美浜・松倉城主となると、1587年(天正15年)に父親である松井正之の菩提を弔うため、南禅寺聴松院住職で康之の叔父にあたる玄圃霊三(1535-1608)を中興開山として招き、「常喜山宗雲寺」と改めて菩提寺とし、現在に至っています。
寺名は亡父の法名である「前城州大守清月宗雲大禅定門」にちなんだものだといいます。

この点、康之は細川藤孝の家老格の武将で、茶道の造詣も深く千利休の高弟の一人でもあった人物。
子孫は江戸時代に細川氏が熊本に転封したのに伴って八代に移り、代々細川家の家老として活躍し幕末に至っています。

現在の本堂・方丈・庫裡は、1799年(寛政11年)に焼失の後、1801年(享和元年)に再建されたもの。

その他の見どころとしては方丈背後にある「宗雲寺庭園」は1801年(享和元年)の本堂や方丈の再建と同じ時期に造られたものと考えられていて、瓢簟型の池と、地上露出部の幅高さ1m以内の石材からなっており、小さいながらも落着いた雰囲気の美しい池泉庭園で、京都府の名勝にも指定されており、秋には紅葉も楽しむことができます。

宗雲寺の施設案内

 

境内

  • NO IMAGE
    門前・寺号標

     

  • NO IMAGE
    子宝観世音菩薩 洗心苑八十八ヶ所霊場 宗雲寺の石標

     

  • NO IMAGE
    石段の参道

     

  • NO IMAGE
    墓地

    門前右手

  • NO IMAGE
    参道

     

  • NO IMAGE
    石仏を祀る堂

     

  • NO IMAGE
    宗雲寺および名勝・宗雲寺庭園の由緒書

     

  • NO IMAGE
    山門と杉木立

    常喜山の扁額

  • NO IMAGE
    名勝 宗雲寺庭園の石標

    山門右手前

  • NO IMAGE
    石段

    山門右手へと続く急な石段

  • NO IMAGE
    宝篋印塔

    石段上がった所

  • NO IMAGE
    石畳の参道

    山門くぐってすぐ

  • NO IMAGE
    静寂の像

     

  • NO IMAGE

     

  • NO IMAGE
    石仏群

     

  • NO IMAGE
    鬼瓦

     

  • NO IMAGE

     

  • NO IMAGE

    鬼瓦と石仏群のある白壁の左手

  • NO IMAGE
    中門

    鬼瓦と石仏群のある白壁の右手 こちらをくぐり本堂へ進む

  • NO IMAGE
    鐘楼

    中門くぐって左

  • NO IMAGE
    十六羅漢の庭

    本堂前に広がる

  • NO IMAGE
    十六羅漢の庭の説明板

     

  • NO IMAGE

    十六羅漢の庭にある桜

  • NO IMAGE
    観音堂

    中門くぐって左奥 子安観音を祀る

  • NO IMAGE
    手水鉢

     

  • NO IMAGE

     

  • NO IMAGE
    禅道場

    蟠龍窟の扁額が掛かる

  • NO IMAGE
    本堂

     

  • NO IMAGE
    書院

     

  • NO IMAGE
    宗雲寺庭園

     

  • NO IMAGE
    修行弘法大師像

    本堂前左

  • NO IMAGE
    庫裏

     

  • NO IMAGE
    大師山八十八ヶ所洗心苑霊場入口

     

  • NO IMAGE
    洗心苑霊場巡りの案内図

     

  • NO IMAGE
    参道

     

  • NO IMAGE
    延命福壽観音の石標

     

  • NO IMAGE
    延命福寿観音

     

  • NO IMAGE
    六角堂

     

  • NO IMAGE
    閑雲居

     

  • NO IMAGE
    金鉱跡

     

  • NO IMAGE
    洗心亭

     

  • NO IMAGE
    松井家塔所(肥後の墓)

     

  • NO IMAGE
    鎮守堂

     

周辺

宗雲寺の主な年間行事・カレンダー

花ごよみ

 
蝋梅(ロウバイ)

 

 
梅(ウメ)

 

 
桜(サクラ)

十六羅漢の庭

 
皐月(サツキ)

十六羅漢の庭

 
紅葉(こうよう)

 

宗雲寺のレポート・旅行記

    表示する記事はありません

もっと記事を見る

宗雲寺の口コミ

平均:  
 (0 件のレビュー)
口コミ投稿フォーム
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

口コミを投稿する

TOPへ

access-rank