京都に乾杯Kyoto ni Kanpai
▼▲Menu
2015年07月3日
東福寺塔頭天得院では、桔梗の季節に「初夏の特別拝観」が行われています。
ここ天得院は豊臣家と親交が深く、時の住職が方広寺の鐘銘の撰文を依頼されました。
その中に「国家安康君臣豊楽」の文字があり、徳川家康に難癖をつけられ、天得院は取り壊されたのです。
その後に再建されたのが今の姿ということです。
数奇な運命をたどってきた寺でゆったりと桔梗を眺めてみませんか?
お料理も楽しめます。
6月25日~7月10日。詳しくはこちら
智積院の桔梗
東寺の蓮が見頃です
2016年01月1日
伏見稲荷大社 初詣
八坂神社 をけら参り
2015年12月31日
知恩院の除夜の鐘
2015年11月26日
智積院 紅葉
2015年11月24日
神護寺の紅葉ライトアップ
まだデータがありません。
TOPへ
最近のコメント