2015年04月12日
2015年4月12日、京都洛北の常照寺で花供養が行わました。
この寺は吉野太夫ゆかりの寺として知られ、お墓が納められています。
この日は吉野太夫の追善供養として、島原おいらん道中や献茶会、舞奉納が催されます。
華やかなおいらん道中をたくさんの方が見物に来られていました。
少し小耳にはさんだのですが、今年のおいらんは新しい方だったようですよ。
今年の桜は早く、ほとんど散ってしまっていたのが残念でしたが、春の訪れを告げる京都の風物詩であることには間違いないですね。
映画「舞妓はレディ」見に行きました!
建仁寺 本堂を彩る牡丹・芍薬
https://www.kyotonikanpai.com/2015/04/12/%e5%b8%b8%e7%85%a7%e5%af%ba%e3%81%a7%e8%8f%af%e3%82%84%e3%81%8b%e3%81%ab%e8%8a%b1%e4%be%9b%e9%a4%8a/trackback/